お腹周りにお肉がついてきても、忙しいと放置をしてしまいがちな部分です。
最初は気にしながらも、やっとのことで忙しさから解放されてから「マズイ…」と現状を思い知らされてダイエットに走る方が多いのではないでしょうか。
しかも、お腹周りは元に戻すために労力も時間もかかる部分です。
■お腹がきつい方におすすめなウォーキング
ボディーメイクも腹筋もきつい方には、まずはウォーキングでお手軽に脂肪燃焼を始めましょう!有酸素運動をすることで、脂肪燃焼させる働きを体がしてくれます。
反対に、ハードワークをしてしまうと、糖質がエネルギーとして使用されるので、甘いものが欲しくなります。
ウォーキングのメリットはお腹のボディーメイクだけではなく、全体のサイズダウンにも使えることです。少しでもいいので、散歩の時間を作ってみてはいかがでしょうか。
■ボディーメイクしやすい体質を心掛ける
ウエストだけを重点的にしたいのであればボディーメイクでも十分です。
しかし、体全体を意識して贅肉を燃焼させないと上手くはいきません。直線的なシルエットや全体的な脂肪を減らすことにも注意を向けましょう。そうすることで、お腹の贅肉が燃焼しやすくなります。
■体質ではなく骨格が大事ということも
意外にもいくら運動をしても痩せないという方がいます。そんなときには、骨格がしっかりとしていないせいで、上手くいかない場合もあります。
骨格が歪んでいると効果は薄くなり、腹筋や効果的な運動で燃焼を高めても痩せない場合もあるのです。実際には、普段の姿勢を少しだけでも変えるだけでもボディメイクは簡単に手間をかけなくても効果を表すものです。.